四字熟語で座右の銘探し・3(て~わ)

【四字熟語で座右の銘探し・3(て~わ)】


              
たった4つの文字で、勇気をもらったり・・・
こころや人生、が支えられたり・・・


悩みの糸口へと、つながったり・・・


きらきら光る、好きな言葉探しで、
「四字熟語」を、集めてみました。
集めたのは、「四字熟語」のほんの一部です。


実は・・・、
面接試験の身内がいて・・・
座右の銘を、「四字熟語」でさがしたい、と言う話になり、
ワタシも興味を持って、


座右の銘に、
なるような「四字熟語」を
調べたくなったのでした~~~!(^_^;)



(2からの続き↓)



天衣無縫:人柄などが、無邪気で飾り気が無く、素直で
       自然のままの様子。
       てんいむほう。


天下一品:ほかに比べるものがないほど、すぐれている。
       てんかいっぴん。


天下太平:世の中が極めて穏やかにおさまっていて平和なこと。
       安穏無事でのんびりしているさま。


天下無敵:世の中に並ぶものがないほど優れていること。
       てんかむてき。


電光石火:石を打ち合わせて出る火のような、光る瞬間の速さ。
       行動などが非常に早いことのたとえ。
       でんこうせっか。


天真爛漫:自然のままで飾り気が無く、いつわりのないさま。
       てんしんらんまん。


当意即妙:その場に応じて機転をきかすこと。その場の雰囲気に合わせて
       すぐさま気のきいた言動をすること。
       とういそくみょう。


独立独歩:他人にたよらず、自分で自分の考えを実行する。
       どくりつどっぽ。


日進月歩:日に月に絶え間なく進歩、発展すること。
       にっしんげっぽ。


二人三脚:二人が片足ずつ縛って協力しあって走る競技。
       転じて、二人で仲良く責任を分け合って行くこと。
       ににんさんんきゃく。


忍之一字:物事を成し遂げるには、忍耐がいちばん大切。
       にんのいちじ。


背水之陣:水辺を背にして退却路を断ち、決死の覚悟で戦にのぞむ。
       決死の覚悟で物事にあたること。
       はいすいのじん。


拍手喝采:手を叩いて、さかんに褒めたたえること。
       はくしゅかっさい。


薄利多売:利益を少なくして数多く売ること。
       はくりたばい。


八面六臂:八つの顔と六つの腕を持つ仏像から、一人で多方面に渡って
       何人分もの活躍をすること。
       はちめんろっぴ。


百戦錬磨:多くの経験を積んで技術や才能を向上させること。
       ひゃくせんれんま。


百花繚乱:様々な花が咲き乱れるように、優れた人物や業績が
       一時にたくさん現われること。
       ひゃっかりょうらん。


百発百中:弾丸が必ず命中すること。予想、計画などがすべて当たり
       成功すること。


不言実行:あれこれ言わずに黙って実際に行動すること。
       ふげんじっこう。


無事息災:事故や病気などの心配事がなく、平穏に暮らしていること。
       ぶじそくさい。


不惜身命:仏の教えを修めるためには、自分の命もささげて惜しまないこと。
       転じて、自分の信ずる道のために体や命を惜しまず尽くすこと。
       ふしゃくしんみょう。


不撓不屈:どんな困難に出会ってもけっして心がくじけないこと。
       ふとうふくつ。


不老長寿:老いることなく長生きすること。高年齢まで長生きしても
       肉体的に老いることなく老人にならないこと。
       ふろうちょうじゅ。


不老不死:年を取らず死なないこと。いつまでも生き続けて死なないこと。
       ふろうふし。


粉骨砕身:力の限り努力すること。非常に苦労して働くこと。
       ふんこつさいしん。


奮闘努力:力尽くして戦うこと。
       ふんとうどりょく。


平穏無事:静かで何も起こらない、穏やかで変わったことがない。
       へいおんぶじ。


平衡感覚:バランスのとれた考え方や感じ方。
       へいこうかんかく。


平平凡凡:普通の人と同じで特に優れた点や変わった特色の無いこと。
       平々凡々。へいへいぼんぼん。


変幻自在:自分の思い通りに変化したり、現われたり消えたり
       色々変化すること。へんげんじざい。


抱腹絶倒:気絶して倒れるほど、お腹抱えて大笑いすること。
       ほうふくぜっとう。


真一文字:一の字のように真っ直ぐなさま。一直線、よそ見せずに、
       全力を尽くして事に当たるさま。
       まいちもんじ。


無我夢中:物事に熱中して心奪われ、自分を忘れること。
       むがむちゅう。
  

無私無欲:私情が無く、欲もないこと。
       むしむよく。


無色透明:透き通ってにごりがなく、汚れていないこと。
       むしょくとうめい。


無手勝流:戦わずに、策略で相手に勝つこと。またその方法。
       自己流。むてかつりゅう。


無念無想:いっさいの妄念を離れた無心のさま。あらゆる雑念がなくなり
       心が透明になること。仏教で無我の境地に入りすべての想念か
       ら、離れること。むねんむそう。


無病息災:病気が無く健康、元気なこと。
       むびょうそくさい。


明快闊達:明るくさっぱりして心が広く、小さなことにこだわらないこと。
       めいかいかったつ。


明鏡止水:一点の曇りない鏡や静止している水のように、邪な心がなく
       明るく澄みきった心境のこと。めいきょうしすい。


明朗快活:明るくほがらかで、はきはき元気なこと。
       めいろうかいかつ。


明朗闊達:性格が明るくさっぱりして、小さなことにはこだわらない。
       めいろうかったつ。


勇往邁進:困難をものともせずに、ひたすら突き進むこと。
       ゆうおうまいしん。


勇気百倍:勇ましい気力が非常に増大すること。
       ゆうきひゃくばい。


勇気凛凛:勇ましい気力が、ありありと表れている様子。失敗を恐れず
       勇ましい気力で物事に立ち向かって行こうとする様子。
       勇気凛々。ゆうきりんりん。


有言実行:言った事は必ず実行する。
       ゆうげんじっこう。


勇壮活発:いさましく元気あること。
       ゆうそうかっぱつ。
 

勇猛精進:仏教で勇ましく強い態度で難行を修めること。
       勇気を持ってひとすじに物事に打ち込むこと。
       ゆうもうしょうじん。


勇猛果敢:勇ましく強く、決断力に富むこと。抵抗に臆することなく
       思い切って物事を行うこと。
       ゆうもうかかん。


悠悠自適:俗世の事にわずらわされずに、のんびり過ごすこと。
       悠々自適。ゆうゆうじてき。


用意万端:準備のすべて。よういばんたん。


立身出世:社会的に認められて世間に名を知られ立派になること。
       りっしんしゅっせ。


柳暗花明:柳が薄暗く茂り花が明るく咲く。転じて、行き詰ったか
       と思った途端に、新しい展開が開けることのたとえ。
       りゅうあんかめい。


理路整然:話や議論などの筋道が整っている様子。
       りろせいぜん。


臨機応変:時と場合に応じて柔軟にうまく適切な処置をすること。
       りんきおうへん。


連戦連勝:何度も戦って勝ち続けること。
       れんせんれんしょう。


和気藹藹:人と人が仲良く和やかな気分が満ち溢れている。
       和気藹々。わきあいあい。



                 * 四字熟語の一部です。



 
★ 速報!テレビ・新聞で話題になった【楽天商品の一覧】はコチラ! ★








にほんブログ村 株ブログ 株初心者へ  人気blogランキングへ
             ( ^^) _U~~アリガトウ♪


© Rakuten Group, Inc.